みなさまこんにちは、豊橋競輪場マスコットのまくるです
開催中の豊橋競輪選手総選挙、概要はコチラ、第15弾の渡邊健選手の記事はコチラです
さあさあ行きます、16人目はこのかた!
西三河のアニキ!家田真宏選手です
こんにちは家田選手!
家田真宏選手(以下「家」):こんにちは、ってアニキ?俺?
まくるくん(以下「ま」):なんかアニキ然とした雰囲気があるな、と
家:そう?アニキなんて呼ばれた事ないけどな…
ま:まあまあアニキ、細かい事は気にしない
家:キミしか呼んでないよ?
ま:はい、そういうわけで家田選手は23年目という事で風格漂うベテラン選手です
家:23年ねえ、うそーっもう23年?て感じだけどね。実感全然ないもの
ま:ベテランの皆さんだいたいそう仰られますね。やはり新鮮な気持ちを失わない事が長く続ける秘訣なんでしょうか。
家:かもしんないね
ま:もともと西三河のご出身との事ですが
家:そうですね。知多半島の方で、普段はそっちで練習をしているんですけど、たまにこうやって豊橋競輪場にお邪魔して練習させてもらってますね。
ま:ホームは?と聞かれると豊橋競輪場!と
家:そうね、そうなりますね。アマチュア時代からお邪魔してたんで思い入れもありますし、豊橋のお客さん優しくて、好きですね。僕なんかでも走ると応援してくれて、「地元で勝てよ!」とか言ってもらうのは、受け入れてもらえてるって感じて凄くありがたいです
ま:そんなアニキのお休みの過ごし方とは
家:基本1日休みは作らないようにしてますけど、まあ家族サービスですね。昔は色々やってましたが、今は子供中心で
ま:グッドパパですね
家:どうなんでしょう、子供がそう思ってくれてたら嬉しいですね
ま:さて、そんなパパアニキ選手ですが、何やら仲間のレースをよく見ていると
家:パパアニキ…無茶苦茶な事言うねキミ…いや、別にそんなよく見ているってほどじゃないですけど、暇があるとパソコンでね、仲間のレースどうだったかなーと
ま:それで後日アドバイスなどを?
家:まあ、そんな大層なもんでもないですが、うん、気付いた事があれば
ま:恐怖のアニキタイムが始まるわけですね
家:恐怖のって…誰かそんな事言ってた?
ま:残念ながら誰も言ってくれませんでした
家:…怖いねキミ
ま:さあ、気を取り直して家田選手、ファンに一言!
家:唐突だな…はい、えー、7月からですね、ちょっとA級に落ちてしまうんですが、すぐにですね、戻ってくるよう、くさらず頑張りますので応援よろしくお願いします!
ま:家田選手ありがとうございました!もっと家田選手の事を知りたいと思った皆様、「いいね」ボタンをぽちっとお願いします