みなさまこんにちは、豊橋競輪場マスコットのまくるです
開催中の豊橋競輪選手総選挙、概要はコチラ、第27弾の太田剛司選手の記事はコチラです
イケイケで行きましょう!28人目はこのかた
苦労人!田中星吾選手です
こんにちは田中選手!
田中星吾選手(以下「田」):あ、こんにちは。苦労人、ですかね僕。
まくるくん(以下「ま」):なんとなくイメージで
田:なるほど…確かに否定はしないですが…
ま:さて、田中選手は選手になられて5年目という事ですが、どうでした?5年間は
田:結構早く過ぎたかなあと。最初の1年は凄い辛かったなって記憶がありますが、そこからは、はい、必死でやってたらいつの間にか5年と
ま:そうなんですね、なんでも元社会人だと伺いましたが
田:そうですね、たった1年ですけどはい、普通に就職して働いてました
ま:そこから競輪選手、と。かなりの転身ですが、なんでまた
田:親の影響、ですかね。父親が選手だったもんですから。最初は普通に就職したんですけどね、色々考えちゃって、どうなんだろうな、どうかな、と。
ま:それでえいやーと
田:えいやーでしたね
ま:なってみていかがですか? 舐めてた!みたいな?
田:思います思います。でもですね、前の仕事と違って時間を自分で管理できるっていうのは良い事だなと
ま:なるほど、辛いけど、選手になった事はよかったなと
田:そうですね、そう思います
ま:その入り方ですと、先程も仰られた通り最初は辛かったでしょうね
田:はい、しかも僕、体格も普通ですから。選手の中ではかなり小柄で細身な方なので
ま:確かに。まあちょっと周りがゴツすぎますもの
田:当たり負けとか、辛いんですよねやっぱり。
ま:その辺はやはり、テクニックでひらひらっと?
田:そんな上等なもんじゃないですけど、ね、愚痴っても結果はでないのでまあ全力で頑張れるように頑張るしかないなあと
ま:立派なご意見ですなあ…
田:いえ、そんな別に
ま:さあ、それでは田中選手、ファンに一言!
田:え、ファン、ですか。ええと…いるのかな、もしもいてくれたとしたら、まずありがとございます。嬉しいです。自分、体格も小さくて、ですね、成績もまだまだなんですが、1レース1レース全力で頑張りますので、よかったら応援してください
ま:田中選手ありがとうございました!もっと田中選手の事を知りたいと思った皆様、「いいね」ボタンをぽちっとお願いします