みなさまこんにちは、豊橋競輪場マスコットのまくるです
かねてよりご案内しておりました、豊橋競輪場が誇る「これからの選手」をより広く、より深く知って頂こうという新機軸、いよいよ始めます!
まずは第1弾!コチラでも予告いたしましたこの方!
わたくし(以下「ま」):こんにちは泉谷選手!

泉谷選手(以下「泉」):こんにちは!元気いっぱい泉谷元樹です!顔写ってません!
ま:失敬

泉:こんにちは!元気いっぱい泉谷元樹です!
ま:この寒いさなか、いきなり半裸で登場と
泉:いや、脱げって…まくるくんが…
ま:いーい筋肉ーっ!はいポーズ!キレてるーっ筋肉キレてるーっ

泉:こうですか!
ま:寒くないんですか?
泉:寒いです!
ま:なんで脱いだんですか?
泉:脱げって言ったじゃないですか!
ま:失敬、そうでした

ま:さあ、改めましててこんにちは泉谷選手!
泉:こ、こんにちは
ま:服を着て魅力が9割減したところでインタビューを始めようかと思いますが
泉:筋肉が9割なんですか?
ま:妥当かな、と
泉:…

ま:デビューが2012年7月ですので、今だいたい1年半くらいですかね、選手生活は
泉:そうですね
ま:どうでした?まだ振り返るほどではないかもしれませんが、1年半を振り返ると
泉:うーん…色々あったなと思いますが…そうですね、順調にきているかなと
ま:ほう、順調と
泉:はい、まだまだ途上ですが結果も少しついてくるようになったし、競輪学校卒業時の自分から思えば、はい、順調に成長はできてきているかなと
ま:なるほど、聞いたところ、競輪学校時代の成績は

泉:はい、もう散々で。卒業時の評価も酷いもんでしたね
ま:やはり自転車経験がそれまでなかった、というのが大きいかなと?
泉:確かに、はい…乗ってきた時間が圧倒的に違うっていうのはあると思います。けれど、勝ち負けっていうのはそういう事関係ないですからね。その時弱かったから負けて、その時強くなかったから勝てなかった、っていうだけだなと
ま:シビアですね
泉:うーん、なんでしょうかね…ちょっと自分ではよくわかんないですけど
ま:デビューしてからもしばらくは結果の出ない日々が続きましたが

泉:容赦ないっすね
ま:ズバッと、はい
泉:確かに…学校でも勝てなかったし、デビューしてしばらく勝てなかったですね
ま:その時に「あーもう駄目だ、もういやだー!」とは
泉:ならなかった、ですね。そのうちなんとかなるかな、って
ま:ほほう
泉:7月にデビューして、10月くらいからですかね、色々と変わったのは
ま:それは何かきっかけが?

泉:当時の自分としては練習しているつもりだったんですよね、結構
ま:はい
泉:こんなに練習してるから、まあそのうちどうにかなるだろうと
ま:ほう、それが10月で変わった?
泉:金子さんに、アドバイス頂いたんです。こういう練習してみたら?って
ま:詳しいメニューは置いておきますが、ちょっと聞いた瞬間鳥肌が立つ内容で
泉:そっからですね、その練習をして、更に練習して、もっと練習してってなって

ま:豊橋競輪場では周知の事実ですが
泉:はい?
ま:ずーーーーーーっと練習してますよね
泉:えー、そうですか?
ま:そうですよ。朝から晩まで、ほぼ毎日
泉:ですかねえ…
ま:ええ、異常な練習量かと。それって金子選手のアドバイスで?
泉:いえ、それはきっかけにさせて頂いたというだけで…あとは自主的ですよね。凄く練習しているつもりだったんですけど、なんのことはない、ぜんぜん練習してなかったんだなあの頃の僕って、って
ま:今は明らかに凄まじい練習量ですが
泉:普通ですよ
ま:普通ではないですな

泉:普通ではないですかね…
ま:まあちょっとあのー、普通じゃないと思います
泉:でしょうか…
ま:しかしメリハリはちゃんとつけてる、とも伺っておりますが
泉:はい、オフはオフでしっかりと区別して
ま:なるほど、そこでしっかりリフレッシュしてまた練習頑張ろう!と
泉:そうですね
ま:オフのリフレッシュはどんな事されるんです?
泉:ん?
ま:ん?

泉:オフに…どんな事する…?
ま:わたくしそんな難しい事聞きましたかしら…
泉:オフはオフですよね
ま:オフはオフですね
泉:オフですよね?
ま:お、オフですよ。なんでしょうこの会話
泉:身体を休めるから…オフですよね
ま:そう…ですね、わたくし嫌な予感が止まりませんが。泉谷選手のオフはー
泉:寝てますね
ま:寝てますか!
泉:そりゃもう!オフですから!

ま:よーし、オフだ!買い物いくぜー!
泉:いや、疲れとらないと
ま:よーし、オフだ!飲みにいくぜー!
泉:いえ、身体休めないと
ま:よーし、オフだ!遊びにいくぜー!
泉:いや、だから筋肉を休めないと
ま:最後にカラオケボックス行ったのいーつだっ!?
泉:………ちょっと思い出せませんね
ま:オフだもん!コンパだー!
泉:いえ、身体を休めないなら練習を
ま:あなたの趣味は?

泉:趣味は練習ですね
ま:怖いなキミ!
泉:(((((((( ;゚Д゚))))))))
ま:驚いてるのこっちですけど
泉:(((((((( ;゚Д゚))))))))
ま:じゃ、じゃあオフは本当に寝ている…だけ?
泉:そうですね、家でぼーっと寝て…あ、でも考え事はよくしますよ

ま:そう、そういうの!そういう事!どんな事考えます!?
泉:こういう練習してみたらどうなるかな…良さそうだな、とか
ま:なんだキミは!
泉:( Д ) ゚ ゚
ま:( Д ) ゚ ゚
泉:( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒…。….。
ま:寝ても覚めても競輪、練習…と

泉:そうですね
ま:なぜそこまで
泉:勝ちたいですもん
ま:…
泉:初めて1着になった時に、やっとだ…こっからだ…って。それで練習して練習して練習して練習して、勝てるようになって、もっと勝ちたくて、練習量というより質をしっかり意識するようにってアドバイスをもらって、また質のある練習を量こなしたら勝てるかなって
ま:…
泉:あれをやったら勝てるかも、これをやったらもっと勝てるかも
ま:…

泉:勝ちたいんです
ま:お見事
泉:金子さんの受け売りですけど、練習は裏切らないです。やれば結果が出るとか簡単な事じゃないですけど、少なくとも僕は練習していなければチャンスすらやってこない人間だと思ってますから
ま:なるほど
泉:チャンスが来るように、それを逃がさないように
ま:それは全て
泉:勝ちたいからです
ま:この1月からA級2班に昇格、と
泉:そうですね、まずはこのクラスでしっかりと勝てるように
ま:そして?
泉:S級にいけるように練習を頑張ります
ま:そして?

泉:2015年の豊橋記念では出走したいです!
ま:そこで?
泉:師匠の金子さんを引っ張るような凄い走りがしたいです
ま:さらに?
泉:勝ちたいです!
ま:その為にはーっ!

泉:練習あるのみです!寒いです!
ま:ナイス筋肉ーっ!

ま:はい、ありがとうございました
泉:寒かったです…
ま:さあ、そんなわけで色々聞かせて頂きましたが
泉:はい、最後にファンに一言ですね!
ま:いえ、聞かせて頂きましたので、今度は聞いて頂こうと

泉:え…?
ま:まずはこちら――「あいつは、まだ強くなっていく事は間違いないよ。強くならない―わけがない」
泉:え…?
後半へつづきます!明日、後半おとどけですがんばります!