平成28年度第11回豊橋市営 豊橋競輪(FⅠ)メガワールド杯争奪戦 最終日レポートです。
今開催は天気は良いものの“めちゃくちゃ”冷たい風がバンク内に吹く中、ベテラン・若手選手が入り乱れ、3日間選手達が白熱したレースを見せてくれたね!
さて8RA級決勝のレポートです。
見てるだけでもワクワクするほど楽しみな、これからの競輪界を盛り上げていく先行選手達が出場です。
自力選手多いコマ切れだね!! 96・28・15・3・47
名前 成績 2日間の浩史目線 コメント
①堀 兼壽(岐阜)(初日特選:7着 準決:1着) 内容いいね! 自力で
②菅谷隆司(東京)(初日特選:1着 準決:2着) 自力はあるね! 先行で
③堀 僚介(岐阜)(予選:2着 準決:2着) 内容動きいい! 同期佐伯意識し自力
④佐伯辰哉(広島)(予選:1着 準決:2着) マクリ中心も動き良い 自分のレース
⑤清水広幸(愛知)(初日特選:8着 準決:3着) 安定感あり 中部で①堀に
⑥穴井利久(福岡)(予選:2着 準決:3着) マーク巧者 ⑨成松に
⑦福島栄一(香川)(初日特選:2着 準決:3着) マークも動きいい ④佐伯に
⑧太田真一(埼玉)(予選:3着 準決:1着) 伸びいいね 競輪は展開②菅谷に
⑨成松春樹(佐賀)(初日特選:3着 準決:1着) 内容動きいい 前々自力自在
さてスタート!
⑨成松選手がS取り、⑥穴井選手が付け九州2車。
3番手に②菅谷選手、⑧太田選手が付け 関東2車。
5番手に①堀兼壽選手、⑤清水選手 中部2車。
7番手に単騎 ③堀僚介選手(大阪)
8
番手に④佐伯選手、⑦福島選手(中四国)2車。
レースが動いたのは赤板で①⑤が前に、前で受けた⑨⑥が引ききれず
鐘で④⑦が先行体制で⑨⑥内につまる。
3
鐘から2センターで47・15 28
96
最終HS③堀僚介選手がカマシ先行。
前に行った④が番手に入るもBSすぐマクル。
④の番手に②が追い上げる!!
注目は④②の1着争いだ!!
BSマクリを打った④佐伯辰哉選手が3場所連続優勝!
2着は②菅谷選手(東京)、3着マクリ追い込みの堀兼壽選手だ!!
A級優勝インタビューでも、
レース内容は悪い、反省しますと言ってたね。
(良い内容だと思うけどね!!)
これから期待できる選手だね。おめでとう!!
11R決勝戦は冷たい風が吹く中で戦いが始まる。
さて!優勝は誰だろう!!
名前 成績 2日間の浩史目線 コメント
①川口聖二(岐阜) (予選:1着 準決:1着) マクリ中心も動き良い 自力
②坂本周輝(青森) (初日特選:5着 準決:3着) マクリ中心で自在
③小川真太郎(徳島) (予選:5着 準決:1着) 昨日ダメも内容良い マクリ追い込みで
④田中孝彦(静岡) (予選:4着 準決:2着) 伸び良い 今回マクリ封印
⑤野原雅也(福井) (初日特選:7着 準決:1着) 内容良い先行基本 単騎
⑥松岡孝高(熊本) (予選:2着 準決:3着) マクリ中心も車の出が悪い
⑦齋藤登志信(宮城) (初日特選:1着 準決:2着) 伸び良い 追い込み
⑧佐藤朋也(秋田) (予選:3着 準決:2着) マクリ追い込み 伸び良い
⑨上野真吾(神奈川) (初日特選:1着 準決:3着) 伸び良い!! 自在で
並び 278・1・5・94・3・6
超細切れ戦で号砲1発。
Sは②北日本ラインで278。4番手を単騎①、単騎⑤。
中団6番手⑨④南関で、後方も単騎③⑥で周回を重ねる。
赤板で中団から⑨④が動き、その上を⑤①が切るもすかさず鐘で単騎カマシ、東北ラインが追い上げる。
3
最終HSでは、6・278・5・1・9・4
BS番手に入った②がBSマクリ、東北ライン上位独占かと思いや中団から③小川選手がイン切り込み⑦の内まで入る。
ゴール、前で⑦齋藤選手が伸び1着。
1着・2着・1着で宮城の齋藤登志信が優勝!!
2着には小川真太郎選手(徳島)
3着にはマクリ追い込みで野原雅也選手(福井)
S級優勝した齋藤登志信選手もラインの厚みもあるが、
連日、伸び脚有りだねびっくり
ベテランまだまだいけるね!!
おめでとう!!
追伸、今回地元選手も各レースで力を出していたね。
S級は最終日補充の白井一機選手も良い伸び脚見せたね(さすが!)
加藤寛治選手は落車明けでまだまだだが根がまじめなので次回が楽しみだ。
富安選手も初日良く頑張ったね!
特にA級では決勝には乗れなかったが、下岡優季選手が連日素晴らしい内容で場内を沸かせたね!
今節参加選手の皆さん
豊橋の強い風の中本当にお疲れ様でした!感動ありがとう!!
今開催ご協賛いいただきました株式会社メガネ流通センター様(メガワールド)
ありがとうございました。
また、場内では外国人に方対象に競輪ツアーを3日間開催し、約70人近いお客様に参加していただき、
競輪の迫力・面白さを感じて頂いたと思います。
(石川の説明、解説が良かったか?笑)