PR
チャリロトはクレジットカードが使えます。VISA・MasterCard・JCBの三大ブランドに対応しています。
クレジットカード | 対応状況 |
---|---|
VISA | ◯ |
Mastercard | ◯ |
JCB | ◯ |
※アメックスとダイナースクラブは非対応です。
一部、現在使えないカードがあります。(三井住友カード・三菱UFJニコスなど)。最新の対応状況は、公式ヘルプページをご覧ください。
ここからは、チャリロトにクレジットカードで入金する手順や、注意点を解説します。
チャリロトのクレジットカードの入金手順
チャリロトのクレジットカードの入金手順について詳しく説明します。
チャリロトでクレジットカードを使うには、事前にカードの「3Dセキュア(本人認証サービス)」設定が必要です。まだの人は、以下のページを参考に設定してください。
>クレジットカードの本人認証サービス(3Dセキュア)に関して
手順①チャリロトにログインして「チャリカ会員になる」をタップ
チャリロトにログイン後、マイページで「チャリカ会員になる」をタップします。
クレカ入金するにはチャリカ会員で登録する
前提として、チャリロトに「チャリカ会員」と「チャリロト会員」の2種類の会員種別があります。クレジットカード入金するにはチャリカ会員であることが必要です。
会員 | 使える入金方法 |
---|---|
チャリカ会員 | クレジットカード・ネットバンキング・コンビニ決済・ATM決済・PayPay・払戻金 |
チャリロト会員 | PayPay銀行・楽天銀行 |
手順②チャリカにログイン後「クレジットカード情報変更」をタップ
チャリカにログイン後、画面左上のマイページメニューから「登録情報確認・変更」を選択し「クレジットカード情報変更」をタップします。
手順③「新しいカードを登録する」をタップ
「新しいカードを登録する」をタップして、以下のクレジットカード情報を入力します。
- カード番号
- 名義人
- 有効期限(月/年)
- セキュリティコード
クレジットカードは最大10枚まで登録可能です。一度カード登録すると、チャージの際にクレジットカード情報の入力が不要になります。
手順④トップメニューで「チャリカチャージ」をタップ
トップメニューに戻って「チャリカチャージ」をタップします。
手順⑤「クレジットカード」を選択しチャージ金額を入力
入金方法一覧が表示されるので「クレジットカード」を選択します。
チャリロトに入金するチャージ金額を入力します。
手順⑥登録したカードを選択
先ほど登録したクレジットカードを選択します。選択したら、「チャージ」をタップします。
手順⑦カード確認番号を入力
3Dセキュア認証のパスワードが求められるので、各会社によって定められているパスワード(ワンタイムパスワードなど)を入力します。パスワードを入力したら、チャリロトの入金は完了です。
チャリロトにクレジットカード入金する手順は、以上です。
チャリロトのクレジットカード入金の手数料
チャリロトのクレジットカード入金手数料は、どのブランドも無料です。
カード | 手数料 |
---|---|
VISA | 無料 |
Mastercard | 無料 |
JCB | 無料 |
チャリロトのクレジットカード入金の限度額
カード | 限度額 |
---|---|
VISA+MasterCard | 50万円/月 |
JCB | 10万円/月 |
VISAとMasterCardは合算で50万円/月まで、JCBは単体で10万円/月までとなっています。VISAとMasterCardを両方使って入金している人は、累計金額が限度額を超えないように注意してください。
クレジットカードでのチャージ上限金額は、Visa+MasterCardの合算で月額500,000円まで、JCBで月額100,000円までとします。計算期間は毎月1日~末日までとします。
引用元:チャリロト「チャリロト会員規約(全加入者共通)」
VISA・MasterCard・JCBのカードをそれぞれ限度額いっぱいに使った場合、「最大60万円/月」まで入金できます。
チャリロトのクレジットカード入金の注意点
チャリロトのクレジットカード入金の注意点について詳しく解説します。
クレジットカードの3Dセキュア設定が必要
チャリロトにクレジットカード入金するには3Dセキュア設定が必要です。
※ご利用には各クレジットカード会社が提供している「本人認証サービス」へのご登録が必要となります
引用元:チャリロト「クレジットカード決済」
3Dセキュアの設定方法は各カード会社によって異なりますが、おおまかな流れは以下の通りとなっています。
- クレジットカード会社のサイトにログインする
- 3Dセキュアのパスワードを登録・発行する
- ワンタイムパスワード入力やアプリ認証を行う
カード会社によっては、カード会社のサイトにログインしただけで3Dセキュア認証の設定が完了するケースもあります。Googleなどの検索ブラウザで個別に確認してください。
競輪の投票サイトは3Dセキュアが必要!手順とやり方を解説チャージ後は返金・キャンセルはできない
チャリロトに一度入金すると、入金額の返金・入金キャンセルはできません。
一度チャージしたチャリカは返金や換金することはできません。
引用元:チャリ・LOTO「チャリカのチャージ方法」
(的中による払戻金は、会員様の銀行口座に送金するか、再度チャージするかを選ぶことができます。)
・クレジットカード入金の金額を間違えてしまった場合、返金・キャンセルはできますか?
引用元:チャリロトコールセンター
→返金、キャンセル等出来かねてしまいます。
そのため誤ってチャージされた場合につきましてはチャージされた金額が戻るまで待っていただく必要がございます。
入金時は金額を間違えないように十分確認してから入金処理するようにしましょう。
特定のクレジットカードが使えない
チャリロトでは、以下のクレジットカードは使えません。
・三井住友カード・三菱UFJニコス・楽天発行のVISAカード(提携カードを含む)
引用元:チャリロト「【チャリカ会員】クレジットカード決済チャージが出来ないカードについて」
・エポスカード
・イオンカード
※その他のVISAブランドのカードについても使用できない場合がございます。
その他のカードもVISAブランドだと入金できない場合があるので、もし使えない場合は他のカードを使用してください。
チャリロト(チャリカ)さん、ちょっと対応が微妙だな、、、
— 【惜しい人】とーはと (@touhato0) December 10, 2021
VISAカードを使用して入金しようとしたらエラー。
チャリカヘルプデスクへ問い合わせしたら、今月始めから一部カードで使用出来ない事象を確認してる、と。
でもそんなアナウンスないし、そのトラブル解決も未定。なんじゃそりゃ
チャリロトのクレジットカードのよくある質問
チャリロトのクレジットカード入金のよくある質問についてまとめています。
クレジットカードの入金が失敗します
チャリロトでクレジットカードの入金が失敗する原因の多くが、3Dセキュア認証をしていないことによるものです。チャリロトでは3Dセキュア認証していないカードでは入金できません。
3Dセキュア認証の設定方法はカード会社によって異なりますが、いずれも非常に簡単です。例えば、楽天カードの場合、以下の通りに設定を行います。
- 楽天e-naviにログインする(楽天カード会員専用のオンラインサービス)
- 「セキュリティ」をタップする
- 「本人認証サービス」をタップする
- 3Dセキュア認証で使うパスワードを登録する
カード会社のサイトにログインして、パスワードを設定するだけです。カード会社によってはスマホアプリを利用する必要があるので、自分のカードの3Dセキュア設定を検索して、設定しておきましょう。
クレジットカード入金した後の出金方法は?
チャリロトにクレジットカード入金後、車券を的中させて獲得した配当は、登録している銀行口座に出金できます。
払戻金はご登録の銀行口座に送金することが出来ます。
引用元:チャリロト「チャリカってなに?」
クレジットカード入金はいつ反映される?
チャリロトのクレジットカード入金は、基本的に「即時〜5分程度」でチャージが完了されます。
クレジットカードの分割払いはできる?
チャリロトではクレジットカードの分割払い・リボ払いはできません。一括払いの支払いとなります。
・クレジットカード入金は分割払い・リボ払いの利用は可能でしょうか?
引用元:チャリロトコールセンター
→利用不可です。原則一括でのお支払いのみ可能です。
クレジットカード明細にはどう記載される?
チャリロトへの入金に利用したクレジットカードの明細には「株式会社チャリロト」と記載されます。
・クレジットカード利用時は、利用明細にどのような名義で記載されますか?
→おそらく株式会社チャリロトと利用明細等に記載されるかと存じます。
引用元:チャリロトコールセンター
デビットカードは使える?
チャリロトでは、デビットカードは利用できません。
デビットカードが使える競輪投票サイトは、以下の記事を参考にしてください。
競輪はデビットカードが使える!デビットカード対応の競輪投票サイト8選【2025年最新】