Kドリームスで楽天ポイント、楽天キャッシュ、楽天ペイは使える?

Kドリームスで楽天ポイント、楽天キャッシュ、楽天ペイは使える?

PR

楽天の競輪サイト「Kドリームス」は、楽天ポイントが使えます。楽天キャッシュは、特殊なチャージ方法を使えば利用可能です。Kドリームスで使えないのは、楽天ペイです。

楽天ポイント
(通常)
使える>詳細はこちら
楽天ポイント
(期間限定)
使える>詳細はこちら
楽天キャッシュ使える>詳細はこちら
楽天ペイ使えない>詳細はこちら

本記事では、Kドリームスにおける楽天系電子マネーの対応状況や実際のチャージ手順、チャージ限度額を解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1,000ポイントもらえる
※2025年1月31日まで

楽天ポイントはKドリームスで使える

楽天ポイントは、Kドリームスで使えます。

使い方は簡単で、デルカチャージの画面でチャージ方法として「楽天ポイント」を選択するだけです。

1ポイント=1円に換算して投票でき、チャージに手数料もかからないため、損なく楽天ポイントを投票に使えます。

期間限定の楽天ポイントは「スピードチャージ機能」で入金

楽天ポイントの期間限定ポイントが使える「スピードチャージ機能」

楽天ポイントの中には、期限が過ぎると消失してしまう「期間限定ポイント」があります。

期間限定ポイントは、Kドリームスの通常のチャージには使うことができません。

ただし、「スピードチャージ」という機能を使えば、期間限定ポイントも投票に使えます

「スピードチャージ」は、投票金額よりデルカポイントが少ない場合のみ使える機能です。

スピードチャージは投票金額に対してデルカポイントが不足している場合にのみ利用できるチャージ方法です。
投票画面上でデルカチャージと投票の操作をまとめておこなえる便利な機能です。

スピードチャージとは何か(Kドリームス公式サイト)

Kドリームスで期間限定ポイントを使う方法については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひこちらもあわせてチェックしてみてください。

楽天の競輪サイトで期間限定ポイントを使う手順|Kドリームス Kドリームスで楽天の期間限定ポイントを使う方法

楽天キャッシュはKドリームスで使える

Kドリームスで使える楽天キャッシュ
画像引用:楽天キャッシュ

楽天キャッシュは、Kドリームスで使えます

ただし、楽天ポイントの期間限定ポイントと同様に、「スピードチャージ」のみで利用できます。

そのため、楽天キャッシュを投票に使うには、投票金額よりデルカポイントが少ない状態にしておく必要があります。

楽天ペイはKドリームスで使えない

Kドリームスで使えない楽天ペイ
画像引用:楽天ペイ

楽天ペイは、Kドリームスで使えません

Kドリームスは楽天系列ということもあり、今後対応する可能性はありますが、現在は未対応となっています。

楽天ペイが使える競輪投票サイトはない

Kドリームス以外の競輪投票サイトでも、現在楽天ペイが使えるサイトは存在しません

楽天ペイに対応してくれるのを待つか、他のチャージ方法を検討しましょう。

楽天ペイが使える競輪投票サイト◯選【2023年最新】 楽天ペイが使える競輪投票サイト1選【2025年最新】

競輪以外のギャンブルでも楽天ペイは使えない

競輪に限らず、競馬やオートレース、ボートレース(競艇)でも楽天ペイに対応したサイトはありません

楽天ペイで公営ギャンブルに投票する方法はないため、別の方法を検討してみてください。

楽天ポイントをKドリームスの投票で使う手順

楽天ポイントをKドリームスの投票で使う手順について詳しく解説します。

楽天ポイントを利用してチャージするには、事前にデルカと楽天IDの連携登録が必要となる点に注意してください。

また、手順の途中で「楽天ポイントの利用申請」も行う必要があります。

ちなみに、初回に1度連携登録や利用申請をしておけば、2回目以降はスムーズに楽天ポイントをチャージできます。

Kドリームスに会員登録・ログインする
Kドリームスに会員登録・ログイン

【公式】Kドリームス

まずは、Kドリームスにログインを行います。

まだKドリームスの会員ではない方は、以下から新規会員登録を行ってください。

マイページから「楽天ID連携設定」を開く
マイページから「楽天ID連携設定」を開く

Kドリームスのマイページのメニューから「楽天ID連携設定」を選択します。
その後、楽天ID連携設定確認画面が開くので「ID連携する」を選択します。

楽天にログインする

楽天のログイン画面に移動したら、楽天IDとパスワードでログインします。

楽天ID連携の登録が完了

デルカサイトの画面へ戻り完了ページが表示されたら、楽天ID連携の登録は完了です。

マイページから「デルカチャージ」を選択
マイページから「デルカチャージ」を選択

Kドリームスの「入金(デルカチャージ)」からチャージ画面に移動します。

「楽天ポイントからチャージ」を選択
「楽天ポイントからチャージ」を選択

チャージ方法を選択する画面で、画面下部にある「楽天ポイントからチャージ」を選択します。

楽天ポイントチャージ利用申請
楽天ポイントチャージ利用申請

初回のチャージには楽天ポイントの利用申請が必要となります。
暗証番号を入力し、「利用申請する」を選択します。
その後審査が行われ、最大7日後に審査が完了するとチャージが可能となります。
利用開始後1週間は1日500ポイントまでチャージ可能となります。

楽天PointClubでの交換方法

「次へ」をクリックすると、楽天PointClubの画面が開きます。
楽天PointClubでの画面の指示にしたがって交換を行ってください。

金額を入力してチャージ完了

チャージしたい金額(楽天ポイントのポイント数)を入力し、チャージします。
完了画面に移動したらチャージは完了です。

Kドリームスの楽天ポイント、楽天キャッシュ決済でよくある質問

ここでは、Kドリームスで楽天ポイントや楽天キャッシュを使う際によくある質問について回答します。

楽天ポイントは、何ポイントからチャージできる?

楽天ポイントからデルカにチャージする際の下限は「50ポイント」となっています。

50ポイント以上であれば、数字一桁まで自由にチャージのポイントを選択できます。

楽天ポイントのチャージ上限は?

楽天ポイント
チャージ方法
1回にチャージできる上限1か月にチャージできる上限
通常チャージ25,000ポイント100,000ポイント
スピードチャージ30,000ポイント100,000ポイント
※ダイヤモンド会員なら500,000ポイント

楽天ポイントからデルカにチャージする際の上限は、「1回にチャージできる上限」と「1か月にチャージできる上限」の2つの条件があります。

1回にチャージできる上限は、25,000ポイントとなっており、1か月にチャージできる上限は、100,000ポイントとなっています。

また、「スピードチャージ機能」を利用した場合は、上記の表の通りそれぞれ上限が異なります。

上限を確認しながらチャージ金額に気を付けましょう。

楽天ポイントと楽天キャッシュが両方ある場合、どちらから先に使われる?

楽天ポイントと楽天キャッシュが両方ある場合は、楽天ポイントが優先してチャージされます。

ちなみに、期間限定ポイントも含めた、楽天ポイントからデルカにチャージする際の優先順位は以下の通りです。

【楽天ポイント交換時の優先順位】
※上に行くほど優先度が高い
① 期間限定ポイント
② 楽天ポイント(期限なし)
③ 楽天キャッシュ

Kドリームスで楽天ポイントが使えない!原因は?

Kドリームスで楽天ポイントが使えないという場合は、以下のような原因が考えられます。

楽天ポイントの利用申請をしていない

楽天ポイントをチャージするには初回のみ利用申請が必要になります。

楽天ポイントをチャージしようとすると必ず申請画面が表示されるため、手順に沿って試してみてください。

ちなみに、利用申請には最大7日間の審査があり、1度申請が通れば2回目以降は申請なく楽天ポイントを利用できます。

期間限定の楽天ポイントでチャージしようとしている

期間限定の楽天ポイントは、通常のデルカチャージには使えません。

デルカポイントが投票金額より少ない場合のみに使える「スピードチャージ」という機能でのみ利用できます。

提携サービスから交換した楽天ポイントでチャージしようとしている

楽天ポイントの中には、提携サービスから交換した楽天ポイントがある場合は、通常のデルカチャージには使えません。

こちらも「スピードチャージ」という機能でのみ利用できます。

50ポイント未満をチャージしようとした

楽天ポイントをデルカにチャージする際の下限は50ポイントとなっています。

50ポイント未満の場合はチャージできないため、ポイントを増やすか諦めましょう。

>Kドリームスの楽天ポイントチャージ限度額はこちら

Kドリームスで楽天キャッシュが使えない!原因は?

Kドリームスで楽天キャッシュが使えないという場合は、以下のような原因が考えられます。

楽天キャッシュをデルカにチャージしようとしている

楽天キャッシュは、通常のデルカチャージには使えません。

デルカポイントが投票金額より少ない場合のみに使える「スピードチャージ」という機能でのみ利用できます。

コメントを残す