PR
ティップスターは「精算が遅い」との口コミがありますが、実際はどうなのでしょうか。ここでは、ティップスターの精算のスピードについて、筆者自身の実体験も踏まえつつ、詳しく解説しています。
ティップスターは精算が遅い?
ティップスターは、精算が遅いと言われています。実際に、ティップスターの公式サイトでも「数日かかる」と明記されています。
払戻金の振込みには金融機関での処理が必要なため、数日時間がかかります。
払戻金が振込みされません。 – TIPSTAR
実際に「ティップスターの出金が遅い」という口コミもよく見られます。
今日の朝5時に精算してまだ来てないのはさすがに異常じゃね?
引用:2ちゃんねる|TIPSTAR part88
精算が遅いのには、さまざまな理由が考えられます。特に多いのが「金融機関側の処理の遅れ」か「高額出金しようとしている」パターンです。
銀行によっては夜間や土日祝日に振込処理されない
銀行によっては、夜間や土日祝日は振込処理されません。
金融機関によっては、土日祝日などの金融機関休業日には反映されない場合がございます。
ティップスター
具体的には以下の銀行です。
野村信託銀行/日本マスタートラスト信託銀行/農中信託銀行/日本カストデイ銀行/日証金信託銀行/SMBC信託銀行/商工組合中央金庫/信金中央金庫/福岡県庁信用組合/福岡県医師信用組合/呉市職員信用組合/三重県職員信用組合/山形県医師信用組合/ローソン銀行/あおぞら銀行
※2024年10月21日時点
上記は「モアタイムシステム」という、24時間365日送金ができるシステムに対応していない金融機関です。平日9時頃から15時30分頃までしか処理が行われません。
そのため、営業時間まで待つ必要があります。
銀行がメンテナンス中は着金されない
銀行がメンテナンス中は、振込処理が行われないため、精算が遅くなります。出金先の銀行がメンテナンス中かどうかチェックしましょう。
また、まれに金融機関で、システム障害が発生していることもあります。その場合も、振込処理されません。
金額が高額になると時間がかかる場合もある
ティップスターの公式サイトでは、金額に関わらず精算に時間がかかる可能性があると記載されています。
金額に関わらず、払戻金のお振込みにはお時間を頂戴する場合がございます。
高額当選の払戻しはすぐもらえますか? – TIPSTAR
また、1度の精算のお手続きにおける上限金額は、3,000万円までとなります。
また、1回あたりの出金上限額は3,000万円です。そのため、3,000万円よりも大きな金額を出金する場合には、手続きが2回以上必要となるため、着金までに時間がかかります。
すぐに精算されることもある
筆者の経験上、ティップスターからの精算は時間がかからず、むしろ即時承認されているという印象です。
実際に、平日夜の時間帯に、auじぶん銀行への精算が即時処理されたこともありました。金額は30,000円弱です。
ほかにも、「ティップスターからすぐに出金できる」というユーザーの口コミも見られます。
出金額が小さかったり、銀行の処理が速かったりする場合には、即時出金が可能です。
精算が早い競輪投票サイトはある?
精算・出金をもっと早くしたいなら、他の投票サイトを使うのもよいでしょう。
特に、ウィンチケットは出金が早いという口コミが多く見られます。
1,000円分の無料ポイントがもらえる!
★登録後すぐ投票できます
実際に筆者も、9月10日の22時37分にウィンチケットから精算し、当日の22時40分に楽天銀行口座に着金していました。
ちなみに、ウィンチケットから精算する場合、PayPay銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行なら、土日祝日や深夜の時間帯でも、原則10分以内に着金します。
即時精算に対応している楽天銀行・PayPay銀行・住信SBIネット銀行・ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行に関しては、メンテナンス時間帯を除き24時間リアルタイムでの入金が可能です。
ヘルプ・払戻・精算【WINTICKET(ウィンチケット)】