PR
競輪の車券をネットで買う方法や、メリット・デメリットについて解説します。スマホがあれば、自宅や外出先でも競輪のレースに投票して楽しめます。
競輪の車券はネット投票サイトで買える
競輪の車券は「ネット投票サイト」で購入できます。ネット投票サイトに登録して、お金をチャージし、レース開始までに車券を購入すると投票できます。
競輪のネット投票サイトは15以上あり、それぞれ特徴が違います。
中には、サイト内でレースをライブ視聴したり、選手データやプロの予想情報が見られるサイトもあります。
競輪のネット投票サイトの例
競輪の車券が買えるネット投票サイトをいくつかご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
競輪投票サイト | 特徴 |
---|---|
ウィンチケット | ・「AI予想」「PRO予想」など予想に役立つ11種類以上の分析データ・AI予想 ・芸能人やタレントが番組でレースの予想をライブ配信 ・新規登録で1,000円分のポイント |
Kドリームス | ・競輪新聞「赤競」を無料で購読できる ・競輪に特化している ・楽天ポイントが貯まる、使える ・新規登録で1,000円分のポイント |
ティップスター | ・マルチプレイで友達と一緒に楽しめる ・一般ユーザーや公認ユーザーの予想に乗って購入できる ・新競輪レースPIST6も楽しめる ・新規登録で1,000円分のポイント |
チャリロト | ・YouTubeでタレント出演の競輪ライブを配信 ・AI予想実績が高い(月間回収率100%超えあり) ・新規登録で3,000円分のポイント(期間限定) |
オッズパーク | ・競輪の他にも、競馬やオートレースにも投票できる ・出走表や専門紙記者による予想印やコメントを見られる ・情報量やコンテンツが豊富 |
上の表のように、競輪の車券が買えるネット投票サイトはいくつかあり、どれも投票できるという面では同じです。
ただ、画面のデザインや使いやすさが違ってくるため、いくつかサイトを見てみて、自分が使いやすいと思ったサイトで競輪の車券を買ってみてください。
競輪投票サイトおすすめ10選【2025年最新】競輪のネット投票サイトで車券を買う流れ
それでは、実際に競輪のネット投票サイトで車券を買う流れを解説します。
各投票サイトによってメニューや画面に違いはあるものの、基本的な流れは以下のような手順となっています。
詳しく見ていきましょう。
1.競輪のネット投票サイトに会員登録する
まずは、好きなネット投票サイトで会員登録を行います。
1,000円分の無料ポイントがもらえる!
★登録後すぐ投票できます
多くの投票サイトは、Googleなどで投票サイト名を検索すると一番上に新規会員登録できるページが表示されます。
主な投票サイトの会員登録の流れは以下になります。
- 会員情報(氏名・住所・連絡先など)を入力する
- 本人確認を行う(書類アップロードなど)
- 銀行口座を登録する
上記のように、登録の際に本人確認や銀行口座の登録が必要な投票サイトもありますが、5分程度あれば誰でも簡単に登録を完了できます。
また、ほとんどの投票サイトでは「新規入会特典」のキャンペーンが開催されています。
1,000円分のポイントなどが貰えて、登録した後にはそのポイント分で試しに投票できるため、入会特典の条件や適用方法は必ずチェックしましょう。
競輪の新規登録キャンペーン10選【2025年1月最新】資金をチャージする
投票サイトに会員登録ができたら、まずは投票するための資金を投票サイトにチャージします。
チャージ方法は投票サイトによって異なりますが、多くの場合は「銀行口座を登録する」のが最初のスタートです。
銀行口座からチャージする場合は、投票サイトが指定する口座を事前に登録しておき、チャージしたい金額を投票サイトのポイントに変換しましょう。
中には、クレジットカードや、PayPayなどのキャッシュレス決済がチャージに使えるネット投票サイトも存在します。
チャージしたお金は口座に戻せなくなるので注意
ここで注意すべきポイントは、「チャージしたお金は現金化して口座に戻せない」ということです。
投票サイトに資金をチャージすると「現金⇒ポイント」になり、「ポイント⇒現金」にすることはできません
そのため、この後に紹介する「レースを選んで投票する」の手順まで行ってから、賭けたい金額だけをチャージするようにした方が安全です。
レースを選んで投票する
資金をチャージしたら、早速レースを選んでみましょう。
多くの投票サイトでは、競輪場ごとや投票の締め切りが近い順にレースの情報を見られます。
投票するレースを選び、買い目を決めたら、実際に投票しましょう。
当サイトの別の記事でも紹介している「レースの選び方」を参考にしながら、レースを選んでみてください。
競輪のプロの買い方とは?プロの考え方や賭け方を徹底解説レースを視聴する
レースへの投票が終わったら、レースの発走時間になるまで待ちます。
多くの投票サイトでは、実際のレース映像をリアルタイムで視聴できるため、投票したレースのページを開いて、レースを観ながら熱くなりましょう。
投票サイトによっては、巻き戻し機能などもあるため、少し遅れた場合もレース映像をスタートから見られます。
結果を確認し、払戻金を受けとる
レースを視聴し、結果が発表されたら、投票結果と照らし合わせてみましょう。
投票した買い目が的中していた場合は、「払戻金」として、投票のためにチャージしたポイントとは別に金額が投票サイトに表示されているはずです。
この「払戻金」は、精算申請すると自分の口座に出金されます。
ちなみに、投票サイトによっては「1日ごとに自動精算(口座に自動出金)」されることもあります。
競輪の車券をネットで買うメリット・デメリット
競輪の車券をネットで買うことには、メリットとデメリットがあります。
競輪の車券をネットで買うメリット
競輪の車券をネットで買うメリットは、主に以下の点になります。
・出先や家でも開催中のレースに投票できる
・ポイント還元やキャッシュバックキャンペーンがある
・無料で予想情報を見れる
まず、一番のメリットは、競輪場に行かなくても、出かけた先や家でレースに投票できるということです。
また、投票サイトでは、投票額によってポイント還元が行われていたり、キャッシュバックなどのキャンペーンが随時開催されているため、競輪場で車券を買うよりもお得な部分が多いといえます。
さらに、投票サイトでは画面上でレースや選手に関する様々な情報が見れることに加えて、一般ユーザーや認定ユーザーの予想情報を掲載していることもあるため、初心者の方でも参考にしながら投票して競輪を楽しめるのも嬉しいポイントです。
以上のように、競輪の車券をネットで買うメリットはとても多いため、あまり競輪場に行く機会の無い方には特におすすめです。
競輪の車券をネットで買うデメリット
競輪の車券をネットで買うデメリットは、主に以下の点になります。
・会員登録をしなければならない
デメリットはかなり少ないですが、あえて挙げるのであれば「会員登録をしないといけない」ということです。
全ての投票サイトで車券を買うには、必ず会員登録が必要になりますが、難しい手順ではないため小さなデメリットになります。
それ以外にほとんどデメリットはなく、新規入会特典で気軽に始められるため、この機会にチャレンジしてみるのもよいかもしれません。
競輪の車券をネットで買う際の注意点
競輪の車券をネットで買う際には、デメリットとは別に注意すべき点がいくつかあります。
投票用ポイントには有効期限がある
投票サイトで車券を買う時に使う「投票用のポイント」には、有効期限が設定されている場合があります。
各投票サイトのルールによって期限は異なりますが、利用規約などをしっかり読んで、ポイントの期限が切れてしまわないように気を付けましょう。
出金が翌日になることがある
投票サイトで車券を買って的中させた場合は、払戻金を得られますが、その払い戻し金の出金タイミングは投票サイトによって異なります。
ウィンチケットなどリアルタイムですぐに口座に出金できるサイトもあれば、翌日にならないと払戻金を出金できないサイトもあります。
1,000円分の無料ポイントがもらえる!
★登録後すぐ投票できます
出金可能なタイミングについては、各サイトの利用規約や登録の際の案内に書いてあることが多いため、しっかりと確認しておくようにしてください。
のめり込み過ぎる危険性がある
競輪のネット投票では、自分の好きな時間に開催しているレースに投票できるため、ついつい多くのレースに投票してしまいがちです。
また、チャージや投票・出金がボタン1つで簡単に可能なこともその原因の1つで、「たくさん勝ちたい」「負けを取り返したい」という思いから、どんどんのめり込んでしまって、気づいたときには多額のマイナスになってしまうことには注意しなければなりません。
誰でも簡単に車券を買えるネット投票ですが、自分の資金を考えながら、遊べる範囲で楽しむようにしましょう。