PR
プリペイドカードの「ウルトラペイ」は残念ながら競輪投票サイトで使うことはできません。
本記事では、ウルトラペイの代わりになる決済方法を紹介していきます。
競輪でウルトラペイは使えない!

競輪投票サイトでは、ウルトラペイが使えませんでした。実際にウルトラペイで各投票サイトでチャージしようとしたら、カード登録さえできませんでした。
ウィンチケットの場合

楽天Kドリームスの場合

チャリロトの場合

TIPSTARの場合

DMM競輪の場合

みんなの競輪の場合

競輪でウルトラペイは使えないので、代わりになる決済方法を紹介します。
競輪でウルトラペイが使えないときの代わりの決済方法は?

競輪でウルトラペイが使えないときの代わりの決済方法は後払い決済をおすすめします。
競輪で使える後払い決済は以下の7つです。
その中で、ウルトラペイに似た決済方法の「ワンバンク」を紹介します。
ワンバンクとは?
ワンバンクとは、ウルトラペイに似たあと払い決済サービスです。

ワンバンクはVISAの加盟店でクレジットカードとして使えて、最大5万円まであと払いでチャージできます。
ウルトラペイの代わりにワンバンクを使うことであと払い決済が可能になります。
競輪でワンバンクを使う方法はこちらの記事を参考にしてください。
ちなみに、ワンバンクが使える競輪投票サイトは以下の6サイトです。
競輪で後払い決済をするときの注意事項

競輪で後払い決済をするときの注意事項をまとめました。後払い決済を使う前に確認しておきましょう。
割高な手数料がかかるときがある

競輪で後払い決済を使うとき、支払いの時点で割高な手数料がかかってくる場合があるので注意しましょう。
例えば、ワンバンクのあと払いチャージでは以下の手数料がかかります。
| あと払いチャージ金額 | 手数料 |
|---|---|
| 3,000円〜10,000円 | 510円 |
| 11,000円〜20,000円 | 815円 |
| 21,000円〜30,000円 | 1,170円 |
| 31,000円〜40,000円 | 1,525円 |
| 41,000円〜50,000円 | 1,830円 |
何度も繰り返していると大きな出費になってしまうので、十分注意しましょう。










